なにわ淀川花火大会
淀川花火は河川敷で見るのがお勧め。
真上にあがる花火の大きさに圧倒されると思います。
個人的には関西で一番好きな花火大会です!
[開催日時]
2016年8/6(土)19:50~20:40
[荒天の場合]
雨天決行(荒天時は中止)
[開催場所]
新御堂筋淀川鉄橋から下流、国道2号線までの淀川河川敷
[打ち上げ数]
非公開
[昨年の人出]
53万人
[打ち上げ場所]
スポンサードサーチ
[交通]
(十三会場)
阪急電鉄十三駅または南方駅・阪神電鉄姫島駅・JR塚本駅または御幣島駅・大阪市営地下鉄西中島南方駅から徒歩15分、
(梅田会場)
大阪市営地下鉄野田阪神駅・JR大阪駅または海老江駅・阪神電鉄野田駅から徒歩20分、阪急電鉄・大阪市営地下鉄梅田駅から徒歩25分
[駐車場]
×
[問い合わせ先]
なにわ淀川花火大会運営委員会(24時間音声案内)
06-6307-7765
[有料席]
十三会場:エキサイティングシート大人9000円・子供5000円。
アリーナシート大人7000円・子供4000円。
当日券あり。
[穴場スポット]
個人的には淀川花火は打ち上げ場所である河川敷で見るのが超お勧めですが、
一応、穴場をお伝えしておきます。
★本庄公園近辺★
ちょっと有名になりつつありますが、家族連れにはお勧めです。
★日本ペイントビル前★
ちょうど花火を見上げる形となる絶好ポイントですが、
混雑することもなくゆっくりと見る事が出来ます。
★コナミスポーツクラブ梅田店★
スポーツクラブなのでクーラーが効いていてるし、
トイレも気にせず見る事が出来るので、環境だけ考えたらここが一番。
スポンサードサーチ