凱旋門賞2012は地上波フジテレビで生中継!
スポンサードサーチ
凱旋門賞2012は地上波フジテレビで生中継!とうとうこの時期がやってきました^^
日本の馬の夢でもある凱旋門制覇に向けて、
今年は、あの去年の三冠馬オルフェーヴルが
出走予定です^^
いやー実に楽しみですね。
今年は、フジテレビ系列でも生中継されるようなので、
是非、応援してください。
放送予定:10月7日 22:00~23:45
オルフェーブルといえば、三冠馬をとった事でも
有名ですが、気性が荒いと言う事でも注目を
集めますね。
たとえば、↓を見てください。
この3コーナーの大回りは、ワザとではないか?
といわれる程です。^^
正直なところ、凱旋門賞でこんな事をやったら
100%負けですが、真面目に走ったら
そこそこ良い勝負をすると思います。
ただ、気になる点としては、
日本と欧州ではレースもコースも違いすぎる
ということですね。
オルフェーヴルと言えども
走ってみないと分からないですが、、
是非とも、凱旋門賞を優勝して帰国して欲しいです^^
あと、今年の凱旋門賞は蒼々たるメンバーが揃いましたね。
凱旋門賞(出走予定馬) ロンシャン2400芝
出走予定馬
オルフェーヴル Orfevre 牡4 59.5
デインドリーム Danedream 牝4 58.0
キャメロット Camelot 牡3 56.0
ナサニエル Nathaniel 牡4 59.5
シャレータ Shareta 牝4 58.0
ソオノワ Saonois 牡3 56.0
マスターストローク Masterstroke 牡3 56.0
セントニコラスアビーSt Nicholas Abbey 牡5 59.5
メオンドル Meandre 牡4 59.5
この中でも、
去年の覇者デインドリーム
去年のキングジョージの覇者ナサニエル
去年のBCターフの覇者セントニコラスアビー
など、世界トップクラスの強豪馬ですね。
そんな中、オルフェーヴルが何処までやれるのかが、
本当に楽しみです^^
参考程度に、1999年以降の日本馬の成績を
載せておきますね。
(1988年以降)
日本馬の凱旋門賞成績
1999年 エルコンドルパサー 2着
2002年 マンハッタンカフェ 13着
2004年 タップダンスシチー 17着
2006年 ディープインパクト 失格(3位入線)
2008年 メイショウサムソン 10着
2010年 ナカヤマフェスタ 2着
2010年 ヴィクトワールピサ 7着(8位入線)
2011年 ヒルノダムール 10着
2011年 ナカヤマフェスタ 11着
では、みんなで応援しましょう^^
スポンサードサーチ